2018年09月26日

今年の海、総決算

2018年、今年の海も楽しかった。









キヌバリの群れ。



アオウミウシ。







浮いてる海藻に魚が集まってる!





おお~~アジの群れだ~~!



今度はグレの群れ。



こっちにも何かの群れが・・・・・



ん??これは・・・・・



アオリイカだった!!







海はいいなぁ。夏が終わっちゃっていちばん悲しいのは、潜れなく
なること。今年もいっぱい楽しませてくれた海が、来年も再来年も
・・・・・美しく、豊かでありますように。

   鉄崎幹人オフィシャルウェブサイト http://tetsuzaki.com/  


Posted by mikihito at 23:50Comments(0)

2018年09月22日

コアジサシの飛翔



2018年の夏を振り返るシリーズ。8月3日に撮影したコアジサシ



夏でも見られるカモメ、ウミネコ



今年の夏はよっぽど暑かったんだろうね。口を開けてる野鳥が多い。



希少種だが、愛知ではけっこう見られる鳥、セイタカシギ



シギの仲間ではやっぱり存在感がある、ダイシャクシギ



やっぱり口開けて暑さ対策をしてた。



ちなみにトンボがこうやってお尻を空に向けてるのも暑さ対策。
少しでも日光を受ける面積を減らしているのだ。



あんまりアップでは撮れなかったけど、模様が美しいキョウジョシギ



いつ見ても可愛い可愛いシロチドリ



泥の中を苦労して進む、飛べないスズガモがいた。羽根を痛めたん
だろうか?・・・なんだか見ててせつなかった。がんばって生きろよ!



そして・・・・コアジサシ。



エサの小魚を捕るためのホバリング。



海面を見てる見てる!



コアジサシ。環境省レッドリスト・絶滅危惧 II 類

海岸や河口の埋め立て・開発により、繁殖場所が激減したことが
ものすごく大きい。
この鳥は、人の営みと自然の共生の大切さを、いつもいつも我々に
訴えかけている。
「・・・・・みなさんにとっては無価値な場所。でも私たちにとっては、
 他には見つからない、大事な、生きるための場所なんです・・・」と。

  鉄崎幹人オフィシャルウェブサイト http://tetsuzaki.com/  


Posted by mikihito at 10:35Comments(0)

2018年09月19日

2018・夏を振り返る

あ~あ。今年の夏も終わっちゃったなぁ・・・・。



もうずいぶん前のことな気がする。西伊豆・堂ヶ島の火祭り。
今年も司会進行役をさせてもらいました。



西伊豆といえば、今年の夏も潜ってきました。大瀬崎の海。



海水浴シーズン真っ只中だったので、ちょっと魚は少なかった
けど・・・それでもマダイにルリスズメ、クロホシイシモチなどなど、
大瀬崎の海はいろんな種類の生きものたちに出会える。



いやコイツ、めっちゃカメラ目線やん!



コイツもっとカメラ目線やん!!



オヤビッチャにタカノハダイ・・・





ソフトコーラルは綺麗。でもガンガゼの中心部はなんかコワい。



どデカいマダイ。あ~~こっち向いて~!って思ったら・・・



やっぱめっちゃカメラ目線やないか~~い!!



デッカいボラに・・・



可愛いハコフグちゃん。



大瀬崎の海は今年もバラエティー豊かだった。でもシュノーケリング
は9月に入ってからがおススメ。海水浴シーズンはローピングされてて
それを越えるとライフセーバーさんに注意されちゃうからね。

もちろん安全管理は自己責任で。来年もこの海を楽しもう!!

    鉄崎幹人オフィシャルウェブサイト http://tetsuzaki.com/  


Posted by mikihito at 22:32Comments(0)

2018年09月12日

福井・部子山トレッキング後編

福井県にある楽しい山、部子山(へこさん)。



頂上は間近。



山頂付近にあったシモツケソウ



ウツボグサ



足に花粉をいっぱいつけたクマバチ。



蜜を吸いに来たタテハチョウ。



そしてこの山は、とにかくアカネ類が多かった。地域によっては今や
絶滅危惧種となってしまったアカネ類。主な原因はネオニコチノイド
系農薬であることは間違いないんだが、農水省は一向に製品を代える
姿勢を見せていない。

このままではチョウもハチも激減し続けるというのに・・・。でも福井
には減農薬・無農薬の田んぼが多いせいか、ホントに赤トンボが多い。



ついに頂上到着~~!!





天気も良くて、動植物も多くて、最高のトレッキングでした。



で、ロケ車に帰ったら・・・なぜかびっくりするくらいアブがいた!



なるほど。この山で一度も蚊に刺されなかったワケがわかったよ。
赤トンボやアブがこれだけいれば、そりゃ蚊を食べてくれるわ。

あらためて危険なネオニコチノイドではない、「生物農薬」の大切さと
有効性を感じた、そんなトレッキングになりました。
部子山・・・・・福井を訪れた際は、是非一度登ってみてほしい山です!

    鉄崎幹人オフィシャルウェブサイト http://tetsuzaki.com/  


Posted by mikihito at 18:10Comments(0)

2018年09月06日

福井・部子山トレッキング



福井県大野市と池田町の境にある部子山(へこさん)に登る。



ネムノキ。「へこさん」ってヘンな名前だけど、この山、かなり面白い。



俺の大好きなマタタビの実もあるし・・・・・



瞳がきれいなコヤマトンボもいたし・・・・・



いやホントきれい・・・・・



セマダラコガネに、



ヒメコガネ



ヨツスジハナカミキリはヤマアジサイの上で交尾しとったわ。



めっちゃアップで撮影したったわ。すまんね。



標高1464m、この日は天気も良く、ハイキングには最高の一日。



サカハチチョウ



カラスアゲハ。とにかくいろんな昆虫がいた。



オビガの幼虫だと思うけどコレ・・・・・チューバッカやん!!



ただしこの周辺にはクマが出没するので、特にブナ林に近づく
時には大きな音立てたり、しゃべりながらの方がいいと思う。



さぁ~頂上が近づいて来ましたよ!!・・・・・続きは次回!!

     鉄崎幹人オフィシャルウェブサイト http://tetsuzaki.com/  


Posted by mikihito at 22:34Comments(0)