2011年03月02日
ヒッキーのメイクラブ
春は恋のシーズン。そこで今回はカエルちゃんたちのメイクラブしてるとこを
のぞき見しちゃおう。

ニホンアカガエルの好きそうな池。

卵塊を発見!ニホンアカガエルの卵は丸く固まってるのが特徴だ。
なんとなく「わらびもち」に似てるよね。あ、わらびもちが食えんくなるか。

おお~ここも良さげな水辺だ。カエルたちは産卵の際、あまり深い水辺を好まない。
それにびっくりするほど小さな、水溜りのような場所でも産卵する。

やっぱりあった!これもニホンアカガエルの卵塊。ニホンアカガエルはカエルの
仲間では最も早い時期、1~2月にかけて卵を産む。そして産んだ後はまだ寒い
ため、もう1回穴に帰る(つまり2度寝する)のだ。これを春眠という。

卵は見つけた。あとは実際にメイクラブしてる現場だ。時期的に考えるとやっぱ
ヒキガエル。なんとしてもヒキガエルのラブラブ・シーンに出逢いたい!

おお~っ!ヒキガエルの卵塊だっ!ニホンアカガエルの丸い塊と比べ、卵が長く
連なってるのがわかると思う。そしてついに・・・

いたっ!ヒッキーだっ!!目つきは悪い、体つきはグロテスク、あんまし好かれて
ないカエルかも知れんが、俺はコイツが大好きなのだ。
親しみを込め、俺はいつもコイツらのことを、ヒッキーと呼んでいる。
(「宇多田ヒカル」で検索した人が、どうかコチラに来ますように。)

やっとるやっとる!やっとるぞ~!ラブ注入しとるぞ~~!!

ところがその横でさみしそ~にしとるヤツがおる。コイツはメスの獲得争いに負けた
みじめなオスである。ヒキガエルは毎年3月ごろ、メスを求めての戦いが起こる。
メスの背中にたくさんのオスが、乗っかっちゃ~落とされ、乗っかっちゃ~落とされて、
最終的に勝ち残ったオスが、メスを後ろから抱きしめる。(抱接)
それに刺激されたメスが排卵、オスが放精し、子孫を残してゆく。
この一連の戦いのことを「カエル合戦」もしくは「ガマ合戦」と呼ぶ。
早春の風物詩のひとつと言えるが、残念ながら最近はヒキガエルの数もめっきり減り、
カエル合戦を目にすることが本当に少なくなってしまった。

しかし見よこの対比。幸せそ~な後ろのカップルと、ムス~っとした前のヤツの違い。
どこか遠くを見つめ、今日の敗因を考えておるようだ。
「オレ、なんでアカンかったんやろ?やっぱいきなりガバ~いったのが間違いやった
やろか?もうちょい雰囲気盛り上げてからの方が良かったんやろか?
・・・まあでも、オレは負け犬、いや、負けガエルや。
あとはお前らの幸せを祈って、オレは潔く退散するで。男は引き際が肝心やからな。
ヒキガエルだけにな。・・・うまっ!オレうまっ!」
などとつぶやいているに違いない。早春のカエルたちの愛の営みに、乾杯。
鉄崎幹人公式HP http://www5.ocn.ne.jp/~tetsu/
のぞき見しちゃおう。

ニホンアカガエルの好きそうな池。

卵塊を発見!ニホンアカガエルの卵は丸く固まってるのが特徴だ。
なんとなく「わらびもち」に似てるよね。あ、わらびもちが食えんくなるか。

おお~ここも良さげな水辺だ。カエルたちは産卵の際、あまり深い水辺を好まない。
それにびっくりするほど小さな、水溜りのような場所でも産卵する。

やっぱりあった!これもニホンアカガエルの卵塊。ニホンアカガエルはカエルの
仲間では最も早い時期、1~2月にかけて卵を産む。そして産んだ後はまだ寒い
ため、もう1回穴に帰る(つまり2度寝する)のだ。これを春眠という。

卵は見つけた。あとは実際にメイクラブしてる現場だ。時期的に考えるとやっぱ
ヒキガエル。なんとしてもヒキガエルのラブラブ・シーンに出逢いたい!

おお~っ!ヒキガエルの卵塊だっ!ニホンアカガエルの丸い塊と比べ、卵が長く
連なってるのがわかると思う。そしてついに・・・

いたっ!ヒッキーだっ!!目つきは悪い、体つきはグロテスク、あんまし好かれて
ないカエルかも知れんが、俺はコイツが大好きなのだ。
親しみを込め、俺はいつもコイツらのことを、ヒッキーと呼んでいる。
(「宇多田ヒカル」で検索した人が、どうかコチラに来ますように。)

やっとるやっとる!やっとるぞ~!ラブ注入しとるぞ~~!!

ところがその横でさみしそ~にしとるヤツがおる。コイツはメスの獲得争いに負けた
みじめなオスである。ヒキガエルは毎年3月ごろ、メスを求めての戦いが起こる。
メスの背中にたくさんのオスが、乗っかっちゃ~落とされ、乗っかっちゃ~落とされて、
最終的に勝ち残ったオスが、メスを後ろから抱きしめる。(抱接)
それに刺激されたメスが排卵、オスが放精し、子孫を残してゆく。
この一連の戦いのことを「カエル合戦」もしくは「ガマ合戦」と呼ぶ。
早春の風物詩のひとつと言えるが、残念ながら最近はヒキガエルの数もめっきり減り、
カエル合戦を目にすることが本当に少なくなってしまった。

しかし見よこの対比。幸せそ~な後ろのカップルと、ムス~っとした前のヤツの違い。
どこか遠くを見つめ、今日の敗因を考えておるようだ。
「オレ、なんでアカンかったんやろ?やっぱいきなりガバ~いったのが間違いやった
やろか?もうちょい雰囲気盛り上げてからの方が良かったんやろか?
・・・まあでも、オレは負け犬、いや、負けガエルや。
あとはお前らの幸せを祈って、オレは潔く退散するで。男は引き際が肝心やからな。
ヒキガエルだけにな。・・・うまっ!オレうまっ!」
などとつぶやいているに違いない。早春のカエルたちの愛の営みに、乾杯。
鉄崎幹人公式HP http://www5.ocn.ne.jp/~tetsu/
Posted by mikihito at 22:57│Comments(1)
この記事へのコメント
鉄崎さん サイコーです。
久々に大爆笑しちゃいました
久々に大爆笑しちゃいました
Posted by あおき at 2011年04月08日 05:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。