2020年11月27日

梅ヶ島の紅葉



行ってきました。静岡市内の紅葉スポット、梅ヶ島。



この日は快晴。そんな日の紅葉撮影は逆光、もしくは
半逆光に限る。これを太陽を背にした順光で撮ってしまうと・・・



こんなつまんない写真になっちゃうのだ。



かなり露出を絞って撮るとこんな感じ。



梅ヶ島、撮りたいとこだらけ!だからいっぱい載せちゃう!











梅ヶ島の名所のひとつ、赤水の滝。



上だけじゃない。地面もこんなに彩られてる。



この写真、好きだなぁ。







コレ、写真加工いっさいしてません。すべて天然の色。



安倍川源流近くの水。綺麗なのは紅葉だけじゃない。





この写真も好きや~~!



この日、いちばん赤かったイロハモミジ。



毎年この時期の楽しみ、紅葉撮影。梅ヶ島、綺麗でした。

今回のレンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO、
カメラはルミックスG9、マイクロフォーサーズなので600mm換算
で撮ってます。超望遠レンズの紅葉撮影、いいね!
  


Posted by mikihito at 21:41Comments(0)

2020年11月21日

秋の一日・浜北森林公園



秋の一日シリーズ、もう少しだけお付き合い
くださいね。今回は浜松市・浜北森林公園。



10月31日。まだクサギの実がきれいに残ってた。



ゴンズイの実もかろうじて・・・・。



サルトリイバラの実もあった。



この公園内にはガマズミの実がめっちゃ多いよ。



なかなかきれいなイシミカワ



イシミカワって・・・なんでこんな名前なんだろ?



湿地には終わりかけのシラタマホシクサが・・・。





そこに混ざって咲いてたスイラン



近くにはマアザミの花も。



園内の池ではアオサギが捕食してたんだけど・・・



何食べてんのかアップで見てみたら・・・
うわっ!!ナマズやんけ!!



デカいアオサギもさすがに苦労して飲み込んどったわ。

いろんな秋を感じられる浜北森林公園。彩りの秋、実り
の秋、そして・・・・アオサギにとっては食欲の秋、だね。
  


Posted by mikihito at 23:04Comments(0)

2020年11月17日

秋の一日・山梨県民の森



10月24日に訪れた南アルプス市、山梨県民の森。
静岡からだと1時間半くらいで着くかな?高速がだいぶ延長
されたおかげでずいぶん早くなった。いいドライブコースだね。



ここにはいい感じの水辺が3つほどある。まずは小さな池。



こんな時期なのにカキツバタが咲いてた。しかも後ろに写る
ニシキゴイ・・・いらん。自然の中に不自然な生きものはいらん。



すぐ上には南伊那ケ湖。天気も良くて景色すんごくいい。



山々が湖面に写ってシンメトリーになってる。



森の中は完全に秋模様。落ち葉がさくさく鳴る。



少し歩くと展望台。南アルプス市が一望できる。



コブシかと思ったけど、モクレンの実かな?



これも秋、やなぁ。



これも秋。立派なマムシグサの実。



ドウダンツツジも色づきはじめた。



そして水辺がもうひとつ。北伊奈ケ湖。



ここがね、め~~っちゃ景色いいんだよ。



色づきはじめたイロハカエデと湖。いいね~~!



紅葉が進みつつある県民の森。今、きれいだろうなぁ。









この日は天気が良かったからか、ヤマカガシが泳いでた。



ヘビが近づいてきてびっくりしてる産卵中のトンボ。



この湖は水もきれい。・・・いやそれにしてもこの景色。これ、一切
色の加工してないよ。天気がいいとこんなにも美しい風景が見れる。







秋の風景。ちょっと寂しげではあるけど、これもまたいいね。
  


Posted by mikihito at 19:05Comments(0)

2020年11月11日

秋の一日・愛知緑化センター



10月18日。緑化センターの花壇にホシホウジャクがいた。





スズメガの仲間ホシホウジャクは、止まってると地味なんだ
けど、飛ぶ姿はなかなか存在感があってキレイ。



カメラ好きな人はわかると思うけど、こういう「飛びもの」を
撮影するのって、難しいけど楽しいんだよね~~。



サンザシの実は生薬になり、果実酒にする人もいる。



サンシュユの実も生薬。生で食べてもけっこう甘いよ。



ろうそくを作ることができるナンキンハゼの実は、まだこの時期
は緑色だった。でも11月半ば過ぎれば葉っぱもキレイに色づく。
グラデーションに紅葉する葉は、モミジより美しいかも。



秋を代表するタデの花。もう咲いてないかな?



漢字で書くと「錦木」。紅葉が美しいニシキギの枝は、コルク質の
翼ができて、こんな面白い形になる。



そして帰り道・・・ノビタキに出会った!



こっちはメスのノビタキ。





中部より北では夏鳥として飛来し、オスの夏羽の色はもっと黒い
んだけど、愛知では旅鳥として春と秋に農耕地などで見られる。

ちなみにこの鳥、初撮影。ちょっと嬉しかった、秋の一日でした。
  


Posted by mikihito at 17:51Comments(0)

2020年11月05日

秋の一日・森町



静岡シリーズ。今回のルートは岡部から瀬戸ノ谷、そこから島田
に出て、森町まで走るという、なかなか大変な道のりであった。



いやいやこんな細い山道・・・マジで大変なのであった。



でも頑張ればこの景色に出会える。森町・かわせみ湖。





林道沿いでは様々な秋の花にも出会える。アキチョウジ









この花ホント形が面白いよね。ホトトギス





なかなか見れないアケボノソウ。緑の部分から蜜が出るので
そこにアリが集まってる。また名前が和風で美しいよね。





これまた形がユニークな秋の花、ツリフネソウ



ん??これは・・・??



俺よくわからんのだけど、もしかしてドクゼリか!?
だとしたら日本3大有毒植物やん。誰かわかったら教えて!



エナガちゃんが近くで見れた。





可愛いよなぁエナガ。目つきは意外と悪いんだけどね。



お~~きのこの山やん。笑笑。



そしてこの日、シーズン初のフユイチゴを見つけて食べた。
日時は10月25日。まだまだ秋だと思ってたのに・・・・



冬鳥・ジョウビタキももう来てた。まだまだ秋だと思ってたのに
・・・・冬、来たる。by ジョンスノウ。
  


Posted by mikihito at 22:07Comments(0)

2020年11月01日

秋の一日・燻製作り



秋の実り、ギンナンがたわわに実ってる。
臭いからとても触る気にはなれんけど・・・。



今回のフィールドは西尾市・愛知こどもの国。
坂の向こうに三河湾が見える、気持ちいい場所だ。



め~っちゃいいイノシシ肉と、



シカ肉が手に入ったので、これを燻製にします!



味付けは塩コショウのみ。サクラのチップでいぶす。



30分ほどで完成~~!



こっちがシシ肉。



こっちがシカ肉。食べ比べるとやっぱイノシシは最高に
美味い。特にアブラのとこが。イノシシのアブラは全然
くどくなくて、旨味がすんごいのだ。

一方シカ肉は赤身であっさり。美味しいんだけどイノシシ
の後だとやっぱ物足りない。

でもこの日は久々の自然教室。参加してくれた子供たち
にも大好評で、おかわりが止まらなかった。
いいお天気の秋の一日、美味しい命の恵みに感謝!
  


Posted by mikihito at 22:18Comments(0)