2014年07月28日

マイマイガ大発生

愛知・岐阜・長野で今年も大発生したマイマイガ



これが幼虫。ドクガの仲間だが、1齢幼虫以外に毒はない。ただ、
そのハンパなく旺盛な食欲により、各地の森林は大打撃を受けている。



とあるコンビニの駐車場。マイマイガがワンサカ!



マイマイガにとっての、まちのホットステーションになっておった。



電柱にもぎっしり。わかるかなぁ?電柱が卵で埋め尽くされているのが・・・。

とにかく大変なことになっちゃってるワケだが、しかし自然の摂理というもの
は大したものだ。今、この大発生に終止符が打たれようとしているのだ。

その役目を果たしてくれるのが、バキュロウィルス。通称「ゾンビウィルス」。

このウィルスはまず、①マイマイガの幼虫が食べた葉から体内に入り込み、
②体内で増殖。③その後幼虫を殺すことなく、あえて木のてっぺんに登らせ、
④しばらくしてから幼虫の体をドロドロに溶かして殺す。

・・・という恐ろしいウィルスなのだ。あえて木のてっぺんまで誘導することに
より、溶けた幼虫の体と共に、ウィルス自体もより遠くへ拡散することができる。

さらに捕食する鳥にも目立つようにすることで、フンに混ざり遠くへ運んで
もらえることにもなる。・・・いやぁスゲー考えてるな、このウィルス。



このゾンビウィルスは、くり返されるマイマイガの大発生の年の終息期に、
必ず現れるらしい。そして毎回、ちゃーんと事態を終息させてくれるのである。

自然淘汰の仕組みって、ホントよくできてるよね。増え過ぎたマイマイガ、
それを抑制するかのように出現する、マイマイガだけを殺すウィルス。

・・・ん?もしかしてこの先、人間が増え過ぎてどーにもならなくなった時、
・・・・・現れるかもしれんぞ。人間だけを淘汰するウィルスが
  


Posted by mikihito at 23:32Comments(1)

2014年07月20日

鉄人プロジェクト、成功!

友人の林正道が始めた、「鉄人(てつひと)プロジェクト」。



果たしてこのスーツ、水中を自由に泳ぐことができるのか!?



まずはMIKUから。・・・・・お~っ!進んでる!泳いでるぞ!見事成功だ!



続いて俺。・・・・・速いっ!かなりのスピードでグングン進んでいく!!



肘と膝、それに背中にも付けたスクリューがフル稼働。
気持ちいいくらいの推進力だ。こちらも大成功!!



2人でいっしょに泳いだりもした。



スゴいぞアイアンマン!・・・・・いや、てつひと!!

今回の実験結果を元に彼は、病気で水に入れない子供のために、
水が入ってこない、泳げるスーツ」を製作するそうだ。・・・そうか。そのため
の実験だったワケか。俺もMIKUも、少しでもそのお役に立てれば幸いである。

一見バカバカしい今回の実験も、ちゃ~んと理由と意義があった、ってことだ。
次なる新作スーツの登場、心待ちにしてるよ~ん!!
  


Posted by mikihito at 22:59Comments(1)

2014年07月17日

鉄人プロジェクト、始動!

その日、愛知はこの夏いちばんの暑さだった。



友人の林正道(海洋楽研究所・所長)が、何やらまたオモロいことをやり始めた。



その名も、「鉄人プロジェクト」。「てつじん」じゃなくて、「てつひと」と読むらしい。



鉄崎幹人。間の2文字取ってくっつけて・・・・・「てつひとプロジェクト」だってさ。

なんだかよくわかんないまま、いろんなモン体に取り付けられて・・・・・。
俺いったいどーなっちゃうの??とかなんとか言ってるうちに・・・・・。



おおっ!こ、これは!!映画で見たことあるぞ!!まさか・・・・・!!



アイアンマン、参上!!・・・・・いや違います。アイアンマンじゃないですよ。
いろいろ大人の問題があるからね。これはあくまでも、「鉄人(てつひと)」!!



すげーカッコいいぜ!アイアン・・・いや、てつひと!!



後ろを見ると、なんとスクリューが!!ってことは・・・泳ぐのかコレ??



この日はスターキャットテレビ・「鉄ぶら」のロケ。相方のMIKUもバッチリ。



そう。この日は、林正道の新作・水中遊泳マシンが完成したというので、
我々はその実験台としてやって来た、というワケだ。このクソ暑い日に。



マジでこの日、暑かった。最高気温、35度



ヤバい。体が思うように動かん!!・・・・・でも・・・・・



決めっ!!お決まりのアイアン・・・いやてつひとポーズだっ!!



そしていよいよ、水の中へ。果たして泳ぐことはできるのか?
この「鉄人プロジェクト」は成功するのか?・・・・・この続きは次回っ!!

  


Posted by mikihito at 01:47Comments(4)

2014年07月13日

カブトムシ、羽化!

今年5月に幼虫もらってぇ、すぐさまホームセンターで衣装ケースやら
昆虫マットやら買ってきてぇ、20匹いたからそれを半々に分けてぇ、
直射日光避けて部屋に入れてぇ、土が乾燥しないようにちょいちょい
水やってぇ、もうそろそろちゃう??なんてワクワクしながら待ってたらぁ・・・・・



出た~~っ!!我が家のカブト、羽化~~!!
しかも2日間で6匹出てきよったで~~!!

なんなんだろうね。カブトってさ、出て来る時期、カブるよね。もしかして、
土ん中で話し合ってんじゃないかね。「そろそろ行っちゃう?」みたいな。

嬉しいよね。カブトの羽化。楽しい夏の始まりだね。
でも・・・・・夜中、ブンブンうるさいよねアイツら。
あと20匹もいると・・・・・昆虫ゼリー代、けっこうバカになんないよね。  


Posted by mikihito at 23:19Comments(2)

2014年07月10日

世界遺産・中尊寺

中尊寺は、岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗東北大本山の寺院。
2011年6月、世界文化遺産に登録。金色堂をはじめ、3000余点の国宝・
重要文化財を伝える、東日本随一の平安仏教美術の宝庫である。





















今度岩手県葛巻町の牧場でイベントやることになって、その下見ついでに平泉
まで足を伸ばして行ってみた。遠いから普段はなかなか行けない所だもんね。

・・・・・で、話は全然違うけどさ、・・・・・



Chika-Tetsu の静岡ライブ、みなさん来ておくれ!

特に静岡のみなさん!まだチケット余ってんだよね・・・(汗)
SBSのキャスタードライバーも勢ぞろいするしさ。・・・ね!

7月21日(月曜・祝日)18:30開場 19:00開演 
LIVEHOUSE UHU(ウーフー)にて 料金・¥3240 (消費税込み)
(場所・静岡市葵区七間町9-10 ワイシーシー第二ビルB1 TEL 054-253-1418)

来てくれる方は「らぶらじ」宛て、もしくはこちらまで。
tetuzaki@mint.ocn.ne.jp (携帯の方はPCから返信ができるようにしといてね。)

待ってるよ~ん!・・・・・今回、中尊寺関係なかったな。


  


Posted by mikihito at 14:10Comments(2)

2014年07月01日

ヘビ2連発

最近出会ったヘビ、2匹。



まずはヒバカリの幼蛇。う~ん可愛い顔をしておる。

沖縄のヘビやウミヘビを除けば、このあたりで見られるヘビは、
アオダイショウ・シマヘビ・ヤマカガシ・マムシ・ヒバカリ・ジムグリ・
シロマダラ・タカチホヘビ・・・・・の8種。

特にジムグリ、シロマダラ、タカチホヘビなんて、めったに見られるもんじゃない。
このヒバカリだって、決して数は多くない。それが今回、安城市の田んぼで、
ちょうど「田んぼの生きもの調査」をやってる時に見つかった。めっちゃラッキー!

ヒバカリの名前の由来は、昔、毒があると思われていて、
「噛まれたら命はその日ばかり」と言われていたことによる。が、もちろん無毒。
ものすごくおとなしくて、可愛いヘビちゃんである。



毒があってコワいのはコレ。ニホンマムシだ。

テレビのロケハンで静岡の山道を車で走ってる時に出くわした。
・・・・・目が、コワいんだよねマムシは。みなさんもこのヘビにはくれぐれも注意!

でもさ、愛知県ではマムシの数はかなり少ない。もともと湿った環境を好むヘビ
なんだが、愛知の山は乾燥してるからね。ま、あんまりうじゃうじゃいてもヤダけど。

一般的にはあんまし好かれていないヘビちゃんたち。でも、そんなに嫌わないでやって。
・・・・・とか言いながら、実は俺もそんなに・・・・・好きじゃないんだなぁ。
  


Posted by mikihito at 23:32Comments(2)