2009年11月15日

ヘンなものシリーズその2

森で見つけたヘンなもの。今回は生きものだ。

ザトウムシ」。

ヘンなものシリーズその2

生きものがあんまりいないような人工林のスギ・ヒノキ林
によくいる。クモに似てるけど、どっちかって言うとダニに
近い生きものである。

ヘンなものシリーズその2

「ザトウムシ」って名前の由来は放送ではちと言いづらい。

「座頭」ってのは目が見えない人のことで、「座頭市」も
そういう意味だよね。
コイツはやたら長い4対の足のうち、特に長い1対を触覚
のように使って動く。それが目の見えない人が杖を使って
歩くのに似てることからこの名前がついた。

別名「メクラグモ」。放送ではゼッタイ言えない名前。
まあそのへんのところはこちらも読んでください。(おヒマなら。)
http://www5.ocn.ne.jp/~tetsu/rad070128.htm

ヘンなものシリーズその2

しかし何より面白いのはその形である。まるで宇宙生物。
初めてこれを見た人はたいていビビる。
そう言えばトム・クルーズの「マイノリティー・リポート」
にもこれにそっくりなロボットが出てきたっけ。

自然界にはヘンな生きもの、たくさんいるんだよね。
あ、人間界にもね。

鉄崎幹人公式HP http://www5.ocn.ne.jp/~tetsu/



この記事へのコメント
三重県のある島にシーカヤックで渡ってキャンプしたのですが、これいっぱいいましたよ。

蜘蛛だとばかり思っていましたが、ザトウムシって言うんですね。
テントの中まで入ってきましたが追っ払っても追いつかず、別に悪さをするわけでもないので、一緒にお寝んねしました。

それから磯で鉄崎さんお勧めの「亀の手」を獲って、海水で茹でたら最高でした。
Posted by 屁無頼 at 2009年11月16日 16:11
最後の言葉に『うんだぁなぁ〜(´Д`)』と、うなずいてしまいました。
Posted by 風車ー87 at 2009年11月17日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント内容や名前はSBSラジオの番組内で紹介させて頂く場合があります。
ご了承の上、書き込みをお願いします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘンなものシリーズその2
    コメント(2)