2019年05月30日
みちくさファーム・田植え

みちくさファーム、いよいよ田植えのシーズン到来!



久々に行ってみたら、めっちゃいろんな生きものが増えてた!

お~~アサヒナカワトンボ!他にもヤゴがいっぱい!


何も放流してないし、種なんかも一切蒔いてない。でも自然って
すごいね。勝手にムラサキサギゴケがこんなに咲き乱れてたよ。

そして・・・めっちゃ来てほしい生きものが、来てくれてた!

ニホンアカガエルだ!都市の田んぼのカエルでもなく、山の渓流
のカエルでもない。人と自然が関わりあう場所・里山のカエル・・・
それがこのニホンアカガエルだ。全国各地でものすごく生息数が
減っていて、今や滅多に見ることができなくなってしまった。
それが、勝手に住みついてくれてたのだ。嬉しい。ホントに嬉しいよ。

手掘りの小さな池から水を引いて、小さな田んぼを2面作った。

もちろん代かきも手作業。

そしていよいよ、苗を植える。



無農薬、無肥料、不耕起。除草剤を使わない田んぼって、相当
草取りが大変なんだろうな。夏は草との戦いになるんだろう。
それでもその分、生きものたちはたくさんやって来てくれる。
ビオトープも兼ねた小さな田んぼ。秋の収穫が楽しみだ。
ま、どんぶり一杯分・・・くらいかもしれんけどね(笑)。
Posted by mikihito at 21:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。